今日ネットニュースを何となく眺めていたら、不二越の社長の発言が話題になっていました。
「富山で生まれて地方の大学に行った人でも極力採らない」「(同県出身者は)閉鎖された考え方が非常に強い」
との趣旨の発言をしたみたいです。
まぁ人間なんて何を考えているのか他人からはわからないし、それはそれでいいんですけど根拠がないし何より不愉快ですよね。
別にそういう考えがあってもいいと思うんです。でもその考えを主張するなら理由を聞かれたときに根拠を示さないといけないと思うんです。
多分、社内で何か大きなことをしようとしたら社内の抵抗勢力から激しい反対を受けた、その関係者が富山県の出身だったので「閉鎖的」だみたいに思ったんじゃないですかね。
わかりませんが・・・。
まだ特定の県でしかも地方都市だったから馬鹿な会長だなーと思われて終わりかもしれませんが差別的な発言に取られると、それこそ本当に大問題になると思います。
不二越は北陸では大きい会社なので、その会長がこのようなリテラシーのない発言をするって面白なと思って記事を読んでいました。
まとめ
一言言わせてもらうとしたら、どの組織でも閉鎖的な人間はいるよ。