パソコン・パーツ

IoT・ハードウェア パソコン・パーツ

REALFORCE R3ハイブリッドモデルの購入レビュー!

2022/1/11  

2021年10月末にREALFORCE R3が発表されて、REALFORCEシリーズ初のワイヤレス対応するモデルも発表されました。 もしREALFORCEに要望するとしたらという質問があった場合、多く ...

パソコン・パーツ

Signstek Audio USB-DACのレビュー

2021/5/27  

  Signstek Audio USB-DACというUSB-DACを購入しました。 今までパソコンのサウンドは、サウンドボードを使っていたので初めてのUSB-DACとなります。 aim S ...

パソコン・パーツ

GeForce Experienceのショートカットを無効にする方法

2022/1/21  

ROG-STRIX-RTX2070-O8G-GAMINGを買ってそろそろ1年が経過しそうですが、非常に満足しているグラフィクスカードです。 GeForceの何が不満なのか? グラフィクスカード自体はな ...

パソコン・パーツ

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク結果

2020/1/18  

先日、ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズのベンチマークが公開されたみたいです。 ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ というわけで、早速やってみました。 CPUとグラフィクス ...

パソコン・パーツ

VGAサポートステイの導入

2020/2/23  

先日新しいグラフィクスカードROG-STRIX-RTX2070-O8G-GAMINGを買いました。 ROG-STRIX-RTX2070-O8G-GAMINGの重量は計測していないので適当なことは言えま ...

パソコン・パーツ

ROG-STRIX-RTX2070-O8G-GAMING買いました

2020/3/1  

ついにNVIDIA GeForce RTX 2070シリーズのROG-STRIX-RTX2070-O8G-GAMINGを購入しました。 自分はライトなゲームしかやっていないので2070シリーズは自分に ...

パソコン・パーツ

4KモニターEIZO EV-2785を買ったら感動した

2020/3/22  

先日ついに4Kモニターを購入しました。 今更なんですけど4Kモニターが素晴らしすぎて感動しました。 自分が買ったのはEIZOのEV-2785というシリーズです。本当に買う直前まで2Kモニターにしようと ...

パソコン・パーツ

Mac mini 2011のHDDをSSDへ交換したら8倍早くなった!

2022/3/21  

最近はiMovieで家族動画を作る以外に全く使っていないのですがMac mini 2011を持っておりましてWindowsパソコンを新調した時に余ったSSDをMac miniに使うことにしました。 こ ...

パソコン・パーツ

Logicool製マウスが壊れたのでサポートに連絡してみた

2020/1/18  

昨年の3月くらいにLogicool Anywhere Mouse M905rを購入して使用しておりましたが、なんと壊れてしまいました。 壊れたというか、シングルクリックがダブルクリックになってしまう、 ...

パソコン・パーツ

FF14のワンタイムパスワードを導入してみた

2020/1/18  

パスワードなんて、あってないようなものなので、少しでも安全性を高めるためFF14でもワンタイムパスワードを導入してみました。 自分がぱっと調べた感じFF14でワンタイムパスワードを使用するには2種類の ...

© 2025 ビー鉄のブログ Powered by AFFINGER5